北野天神社 社務所
〒350-1147
埼玉県所沢市小手指元町3丁目28-44
TEL 04-2948-0653
FAX 04-2948-2572
c 2019 Kitano Tenjinja

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

御祈願・おはらい


ご祈願・出張祭典のご案内

ご神前でお参り頂く、昇殿しょうでん参拝さんぱいを行なっております。
また、地鎮祭、入居清祓い、年祭など、現地で執り行う出張祭典も受付しております。
ご希望の方はご来社いただくか、お電話にてお問合せください。

北野天神社社務所 TEL:04-2948-0653  FAX:04-2948-2572


各種ご祈願の紹介

昇殿参拝
お宮参り 七五三詣 十三参り
家内安全 商売繁昌 病気平癒
合格祈願 学業成就 厄除け祈願
安産祈願 就職祈願 転職祈願
良縁祈願 心願成就 諸災消除

お宮参り
成人奉告祭(成人のお祝い) 結婚奉告祭 年祝い(還暦、古稀…など)

交通安全(車、自転車、バイク、船…など乗り物の清祓い) 
航空安全
職場安全 社運隆昌 業務安全
神棚清祓 神恩感謝

物部天もののべてん神社じんしゃ櫛玉饒速くしたまにぎはやひのみことへ「ひふみ祓詞・布瑠の言・十種神宝祝詞」を用いて神恩感謝の祈願も承っております。ご相談ください。


出張祭典(現地に赴いて斎行いたします)
出張祭典は、施主、家、組織が主体となるお祭りであるため、神様へのお供え物としてのお米やお酒などご用意いただくものがいくつかございます。
特に地鎮祭など外で行う祭典については、テントを建てない場合、雨天ではお祭りは後日になる事もございます。
もしご用意が難しいなどありましたら、北野天神社の社殿内で神事を行う事も可能です。
お気軽にご相談ください。

現地に出向しての地鎮祭の様子
祈願についてのお願い
・写真撮影について…社殿(建物)内は、特に神聖な場所ですので記念撮影はお断りしております。ご了承ください。境内での写真撮影についてはどうぞご自由にお撮り下さい。
・社殿内は冷暖房がありません。夏は涼しく、冬は暖かい格好でお越しください。
・駐車場の台数(20台)が限られていますので、公共交通機関等もご利用していただければ幸いです。